通信教材のポピーは、2歳~3歳を対象とした「ももちゃん」からのスタートです。
0歳~1歳向けの教材はありません。
類似の通信教材こどもちゃれんじには、0歳向けのベビーコースがあります。
0歳~1歳半くらいまでの子供がポピーももちゃんに取り組むのはさすがに難しいかなと思います。
誤飲や事故も心配です。
対象年齢に合わせた教材が届くこどもちゃれんじベビーを始めるのがオススメですよ!
ポピーとこどもちゃれんじの比較
それぞれ毎月届く通信教材という共通点がありますが、1番の違いは『紙の教材』か『おもちゃの教材か』という点です。
『ポピーももちゃん』と『こどもちゃれんじベビ』ーを比較しました。
共通点
毎月1冊絵本が届く
親向けの情報冊子が届く
違う点
ポピーは『紙の教材』が届く
こどもちゃれんじは『おもちゃの教材』が届く
0歳児にはこどもちゃれんじベビーが安心
やはり0歳児には紙の教材はまだまだ難しいです。
私の11ヶ月の娘も、紙を渡すと意味がわからずくしゃくしゃにするか、口に入れて食べようとしてしまいます。
その点、こどもちゃれんじはその月齢に合ったおもちゃを届けてくれます。
誤飲しないような大きさになっていたり、万が一誤飲しても呼吸はできるようになっていたり、おもちゃに足がはまってしまったら解体できるようになったりと、安全面での工夫はものすごいです。
0歳児が安心して通信教材に取り組むのであれば、やはり知識と経験が圧倒的にあるこどもちゃれんじベビーではないでしょうか。